毎日その日にちなんだ本を、雲の上の図書館がご紹介。
[BookShelf Image]:639
1914年(大正3)年のこの日、東京駅の完成式が行われました。1908年から工事が行われ、6年半かけて完成しました。
日本にいる鉄道ファンの年齢層は幅広く、学校のサークル活動や部活動の1つとして、鉄道研究部・研究会なども存在します。
鉄道ファンの中には、主にある特定の分野を研究している方々がいらっしゃいます。例えば、車両を研究する「車両鉄」鉄道撮影をする「撮り鉄」発車メロディや車内放送、警笛などの音声や音響を研究する「音鉄」
- 詳細
- 作成者:YCL編集部(梨)
- カテゴリー: 今日の一冊
[BookShelf Image]:634
12月17日はブータンのナショナルデーとなっています。
1907年、チベットの仏教徒や僧侶に推されたウゲン・ワンチュクが初代国王となった。
以降は世襲制となっています。
ブータンは、経済成長より国民の幸せを重要と考える国として
有名です。
- 詳細
- 作成者:YCL編集部(寿)
- カテゴリー: 今日の一冊
[BookShelf Image]:635
12月16日は紙の記念日です。
1875(明治8)年12月16日、現在の王子製紙の前身である、東京王子の抄紙会社の工場が営業運転を開始し、その開業式が行われました。
ちなみに社名の「抄紙」は「紙をすく」という意味です。
この抄紙会社は、実業家渋沢栄一が大蔵省から民間企業として独立させたものです。
それは渋沢が、日本の近代化には西洋の知的水準に対抗するために、本の普及や出版事業の活性化が必要であると考えていたからだそうです。
- 詳細
- 作成者:YCL編集部(和)
- カテゴリー: 今日の一冊