Site Top

[BookShelf Image]:949

今日はネクタイの日です。

これは日本ネクタイ組合連合会が1971年に制定した記念日です。
由来は1884年(明治17年)10月1日に、小山梅吉が日本で初めてネクタイの製造を始

めたことに因むんだとか。

 

小山梅吉はもともとは帽子商でしたが、古着市場でネクタイを買い求め、見よう見ま

ねで蝶ネクタイを作りました。国産第一号だったそのネクタイは、帯の生地を改造し

てつくられたものでした。

 

そして大正時代の末期頃には洋服が普及していき、それに合わせてネクタイも一般的

に広まっていったということです。

 

帯の生地を使ったネクタイとは、どのようなモノだったのでしょうか。

とってもお洒落な気がしませんか。

 

今日は『稼ぐ男の身のまわり』(千田 琢哉/著)を紹介します。

 

 

ネクタイ発祥の地と言われている近世フランスでは、ネクタイのルーツである「クラヴ

ァット」を2~3時間かけて結んでいたという逸話があります。もしかすると彼らも、

ネクタイとビジネスの間に何かしらの繋がりを感じていたのかもしれません。

「できる人ほどネクタイにこだわる」という話もよく聞きますが、その真偽はいかほど

でしょう。

 

 

 

2025年 (令和7年)
1月16日(木)
Weather
時間:9:00~20:00
休館:火曜日(毎週)、金曜日(最終週のみ)