書名 |
現代農業 2024月8月号、第103巻第8号(復刊第934号) |
|
---|---|---|
著者 | ||
出版者 | 農山漁村文化協会 | |
出版年 | 2024.08.01 | |
ページ数 | ||
大きさ | 21cm | |
ISBN |
|
|
内容紹介 |
特集「激夏を迎え撃つ 農家の液体資材」 今年は2023年以上の猛暑に見舞われる? 環境ストレスに強くなる生物刺激剤(バイオスティミュラント)を、身近なもので、お金をかけずに作る工夫。去年の激夏を乗り切ったヒミツに迫る。
カラー口絵 子供達も大興奮! 山でキハダをはぐ(長野・小谷村保育園、山口真保呂さん)
あっちの話こっちの話
【みんなで農】トウモロコシってね、8枚目の葉が主役なんですよ 北村優治
【10坪菜園2】ニラ混植、卵の殻、ミカンの皮、生ゴミボカシ……農薬も化学肥料も使わずにプライスレスな野菜 下村京子
特集 激夏を迎え撃つ 農家の液体資材 手作りバイオスティミュラント!?
激夏に直面すると作物はどうなっちゃう?
【光合成細菌】豪雨&猛暑で褐斑病・炭疽病が大発生 光合成細菌でキュウリがみるみる回復、収量もA品率もアップした 吉田剛
【光合成細菌】作ってみた 光合成細菌
【光合成細菌】【激夏に耐えたヒミツ】光合成細菌
そもそも、バイオスティミュラントってなに?
【酢】酢+えひめAI 猛暑でもナスの草勢が安定、収量3・6倍 山田憲二
【酢】根酸をサポート! トマトの「花落ち」は酢で防ぐ(岐阜・渕上浩一さん、森本守さん)
【酢】【激夏に耐えたヒミツ】酢
【発酵&酢酸カルシウム】酢酸カルシウムでピーマンのスタミナアップ 連日40℃超えでもがんばった 辻安廣
【発酵&酢酸カルシウム】発酵カルシウム&ブドウ糖で光合成の手助け ミニトマトの高温障害が少なかった 三浦政夫
【発酵&酢酸カルシウム】作ってみた 酢酸カルシウム
【発酵&酢酸カルシウム】【激夏に耐えたヒミツ】発酵&酢酸カルシウム
【タンニン鉄】毛細根が数倍に 猛暑の夏、スイカ、トマトがバテずに復活 三並清継
【タンニン鉄】作ってみた タンニン鉄
【タンニン鉄】【激夏に耐えたヒミツ】タンニン鉄
【フルボ酸】フルボ酸+キトサン液でタマネギバエが死んだ、ジャガイモは反収8・4tに 森田彰
【フルボ酸】フルボ酸で発根促進 高温・干ばつでもビートの葉がしっかり立っていた 有馬慎吾
【フルボ酸】作ってみた フルボ酸
【フルボ酸】【激夏に耐えたヒミツ】フルボ酸
密着 庄内青年部の稲作巡回 その3 穂肥をうっていいイネの姿とは?(山形・金内秀和さん/庄内たがわ農協青年部羽黒支部)
【耕深4㎝ 4】チッソを求めて根が伸びる(宮城・千葉伸一さん)
【有機稲作6】水管理はどうすれば?——生育中後期編 三木孝昭
【ダイズ機械2】カルチを使いこなす(島根・高橋智和さん)
【ダイズ多収2】開花期前の摘心で倒伏を防ぐ 安田大樹
ことば解説
イチゴの炭疽病が減る!? 「葉っぱ落とし育苗」やってみた(愛知・尾崎忠幸さん)
ハウスの温度をスーッと下げる方法
|
|
キーワード | ||
おすすめ本 |
所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料コード | 種別 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
雲の上の図書館 | 雑誌コーナー - M-雑誌 | M | 100079123 | 雑誌 |
貸出できます
|