書名 |
むらの困りごと解決隊 実践に学ぶ地域運営組織 |
|
---|---|---|
著者 | 農山漁村文化協会∥編 | |
著者典拠 | ||
出版者 | 農山漁村文化協会 | |
出版年 | 2018.3 | |
ページ数 | 200p | |
大きさ | 21cm | |
ISBN |
4540151266, 9784540151262
|
|
内容紹介 |
災害、米販売、耕作放棄地、空き家、不法投棄、人口減、路線バス廃止…。さまざまな地域の「困りごと」への取り組みから自主自立の「地域運営組織」に発展した全国の事例を紹介し、識者による解説を付す。
内容:九州北部豪雨から生まれた「5年間買うぞ!宣言」笠原棚田米プロジェクト 小森耕太著. 地域の生活支援活動まで期待されるようになった集落営農 仲延旨著. 地産地消給食で未来をつなぐ!日本一小さな村の挑戦! 和田将之著. 85%が非農家の混住地域で"協働のまちづくり" 鈴木良雄著. 地域環境権を行使してエネルギー事業 小川博著. 区・資源保全隊・活性化推進組合の三つのエンジンで進める地区づくり 加藤嘉昭著. 「百姓が百人、百年先も笑ってくらせる村づくり」をめざしてビジョンを作成 天明伸浩著. ワラビで村に仕事をつくる 湯沢正著. 自治会のグリーンツーリズム推進協議会から地域課題解決のNPO法人へ 村田保著. 無茶々園40年の活動とFECWの自給による町づくり 大津清次著. 校下民運動会、ワークショップから集落活動センターへ 山下秀雄著. 「限界集落」から「元快衆楽」へ 宇都宮雅己著. 子育て世代を呼び込む若者住宅建設、放棄空き家活用農家レストラン、高齢者輸送サポートも 岩崎積著. 環境保全と防災無線、コミュニティバスで地域を守る 森杉國作著. 住民が自ら社会福祉法人を設立 串原一保著. 地域限定・双方向交流の山村留学で実現した米の安定販売 佐々木賢一著. 「もめごとのまち」から「話し合いのまち」へ 高橋岩五郎著. 地域運営組織の可能性 小田切徳美著. 島根県雲南市における地域自主組織と小規模多機能自治の歩み 板持周治著. 地域の再生・希望の拠りどころ 楠本雅弘著
|
|
キーワード | 自治会-日本 地域社会開発-日本 | |
おすすめ本 |
この本を借りた人は、以下の本も借りています。
森岡 浩∥著 齋藤 保∥著 minao∥著 宮田 珠己∥著 山岸 加奈∥著 有吉 与志恵∥著 朝井 正教∥著 朝井 正教∥著 松本 修∥著 ジョエル・サートレイ∥写真、ノア・ストリッカー∥文、川上 和人∥日本語版監修、藤井 留美∥訳
|
所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料コード | 種別 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
雲の上の図書館 | 社会と向き合う・総記 - を-3-4:地方自治と地域づくり | A107/ム | 100046457 | 一般図書 |
貸出できます
|